業務の可視化
- 佐藤秀行
- 6月14日
- 読了時間: 1分
前の職場でも、業務の可視化のため様々なパウチを作成し貼付していました。
例えば栽培パネルは、栽培後回収した汚れたパネル、水洗い洗浄し塩素前のパネル、塩素で洗浄したきれいなパネルと3種類あるので、信号を意識して青黄赤で表示をしていました。
前職場で作成をした際、背景色を青黄赤の3色にして、文字の色はそれぞれの背景から強調される色を選んでいました。そうすると従業員の方から、6色の色使いに見えて判断しにくいというお声をいただき驚きました。そのような経験を踏まえ、文字の色は統一しました。
インドネシアの特定技能実習生が来るので英語も追記していましたが、インドネシアはインドネシア語なので意味はなかったです笑
コメント